先日、諌早市若葉町(ウェルネスタウン若葉)にて完成見学会を開催いたしました!!
小雨の降る中でしたが、今回もたくさんのお客様をご案内させていただきました。
今回ご案内したのは、42坪というコンパクトな敷地ながら、「平屋」と「ビルトインガレージ」という2つの希望を叶えた住宅です。
ヤベホームでも人気の高い『平屋+(プラス)』の住宅で、お施主様が気持よく生活できる工夫が沢山詰まっています!
まず、外観は、傾斜のある屋根とビルトインガレージが目を引きます。
家の裏側からビルトインガレージまでをぐるりと囲むようにして、チャコールチタンブラックの外壁が、スタイリッシュな印象を与えてくれます。
対照的に家の正面は、やわらかなホワイトの外壁を取り入れています。
お客さまからも、「外観からおしゃれですね!」「ビルドインガレージがいいですね!」
というお声が多くありました。
ビルトインガレージにすることで、雨の日も濡れることなく玄関までいけますし、車も雨風から守ってくれます。
玄関から中にはいりますと、横長の窓を三段設置しています。とても明るいです!!
この窓は、外観からみてもポイントになっています。
リビングからつながるドアは、ホワイトウッドの建具です。
木の風合いがナチュラルな印象を与えてくれます。
靴を脱いで一歩あがりますと、杉床の柔らかさと温かさを感じます!
今回の住宅では、床に杉の無垢材を使っています。
お客さまからも、「歩くと柔らかく気持ちがいいですね!!」と、とても好評でした。
杉床の表面は、浮造り(うづくり)で、凹凸があるので、足裏に適度な刺激を感じます。
素足で歩くと、さらに気持ちがいいですよ(^v^)
リビングに入りますと、明るく開放的な空間が広がっています。
「わぁー!広いですねー!」と皆さん驚かれていました。
勾配天井にはアルダーの羽目板が張ってあり、天井が高くとても広く感じます。
そして、何よりも目につくのが、スキップフロアです。
スキップフロアとは、一つの空間に違う高さのフロアを設ける間取りのことをいいます。
隠れ家的な雰囲気にもなりますし、リビングからも目が届くので、家族を近くに感じられますね!
スキップフロアには、掘りごたつ式の書斎を設けています。
平屋であっても、スキップフロアをプラスすることで、空間を広く使うことができます。
スキップフロアの下は、大容量の収納ができるようになっていて、スペースを有効活用しています。
スキップフロアについて「部屋がおしゃれになりますね!」「ぜひ取り入れてみたいです」と
注目されるお客様が沢山いらっしゃいました。
リビングからつながるように、和室があります。
ヘリがない亜麻色の和紙畳が、The和室という印象を与えず、木の建具との相性もとてもいいです。
お客さまからも「畳の色もたくさんあるんですね!」というお声がありました。
和室の、押入れにも十分な収納スペースを確保しています。
玄関横の部屋にも収納たっぷりの寝室も配置しています。
今回の住宅はいかがだったでしょうか?
居室内はしっくい壁を採用し、杉床や、羽目板など自然素材たっぷりの健康住宅になっています。
42坪のコンパクトな敷地に建ちながら、勾配天井や、スキップフロアを取り入れることで居住空間は広々としていて、お施主さまが快適に生活できる工夫が沢山詰まった素敵な住宅が完成しました!!
お越し頂いた皆様、見学会開催にご協力くださったS様ありがとうございました!!
2月にもウェルネスタウン若葉内にて完成見学会を開催予定です!
また詳細はお知らせしますのでご興味ある方はぜひお越しください!