ヤベホーム

  • スタッフブログ
  • サイトマップ
  • オーナーズサイト
  • 0957-25-3188
ホーム > スタッフブログ > イベントレポート > 『平屋+(プラス)』完成見学会レポート

スタッフブログ

2020年2月18日

『平屋+(プラス)』完成見学会レポート

カテゴリー:

大村市武部町にて開催しました『平屋+(プラス)』の完成見学会では

50組の方にご来場いただき大盛況でした!

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

 

外観はネイビー×木で落ち着いた和モダンスタイルです。植栽は紅葉やアオダモを植え、さらに魅力ある外観を創り上げています。

 

リビングに入ると、13.5帖とは思えない開放的なLDKが広がります。

「これぐらいのLDKの広さでもいいですね~」「大きい窓がいいですね!」「照明がおしゃれ」など好評でした。

勾配天井にはアルダーという木を張っております。間接照明でさらに素敵な雰囲気に仕上がっています。

こんな素敵な空間で毎日食事ができるなんて幸せですよね(^^♪

 

 

リビング横には小上がりの畳スペースを設け、掘りごたつスタイルの造作デスクをつくりました。パソコンをする場所として、お子様の宿題スペースとしても使えますね。掘りごたつだと足も疲れにくく、とても落ち着く空間になります。

「これ欲しい!」「掘りごたつ式いいですね!」「やはり小さくてもいいから畳があるとほっとします」などこちらも好評でした★

 

キッチンは壁付けです。対面キッチンが主流となっていますが、コンパクトなスペースを

有効的に使うには壁付けキッチンもおすすめです。

 

脱衣室兼物干しスペースは3帖!

「これくらい欲しい!」「アイロンスペースもあって便利ですね!」というお声が多数ありました。

脱衣室の1面はシラスの塗壁になっており、乾きも早く、消臭効果もあるため、室内干しをされる方におすすめです。

 

広々とした洗面台はトイレのそばに設置。

脱衣室と洗面台を分けることで、家族の誰かがお風呂に入っていても洗面台が使いやすいです。

名古屋モザイクのタイルで一気にお洒落な洗面台になりました。

 

 

「すごーい!!」と皆様声をあげていたのが、このロフト部分です。写真には写っていないですが漫画を置く本棚があり、ここでゴロンと寝転んで漫画を読む最高の空間です。

 

ロフトから見たリビング。リビングとのつながりがあるため常に家族の気配が感じられます♪

 

「こんな間取にしたい!」「将来のことまでよく考えられていますね」などお声をいただき、

少しでも皆様の家づくりの参考になって良かったです。

 

次回の完成見学会は3月に長崎市内で開催します!

次回の見学会も見どころたっぷりですのでぜひお越しくださいね!

詳細は後日ホームページにてご案内いたします!