8月19日(土)、20日(日)の2日間、諫早市多良見町の『ながさ木の家展示場』内モデルハウスにて、ヤベホーム 夏まつり 住宅相談会を開催しました!
今回は時間ごとの予約制で一気に人が集まらないように調整をさせて頂きました。
夏まつりのメインイベント『木工教室』は、SDGsの取り組みの一環として、本来捨てるはずの端材を加工して材料を作りました。
小学生の子供たちが夏休みの作品展に出すため、ティッシュケース、貯金箱、ペン立ての3種類の中から一つを選んで、工具を片手に組み立てるところから始めました。
大工や工務スタッフが一家族に一人ずつ付いて、くぎ打ちとタイル貼りのサポートをさせて頂きました。
くぎ打ちもどんどん上手になって、タイルもそれぞれの個性があり、とても楽しい世界に一つだけの作品が完成しました♪
今回の木工教室の参加費は24時間テレビに寄付させていただきます。
皆様のご協力に感謝いたします。
こちらはスライムコーナーです。
人体に害がなく、シロアリ・木材腐朽菌の予防と駆除に使用している『ホウ酸』という自然素材を使用して作る安心・安全なスライムです。
洗濯のりと絵具を少し使用しています。
子どもたちはみんな大喜びでした♪
こちらはおかし釣りコーナーです。
磁石の付いた竿で時間内におかしを釣り上げるのですが、みんな上手にたくさんのおかしをゲットしました!
こちらは夏祭り定番のヨーヨー釣りです!
外ではプロのカメラマンによる家族写真撮影!
リニューアルしたウッドデッキの上で、キラキラしたたくさんのすてきな笑顔が見られました。
突然現れた恐竜にこどもたちは大喜び!!
子どもたちは恐竜に果敢に立ち向かい、とうとうやっつけてしまいました(笑)
他にも太陽光・蓄電池コーナーやリフォームコーナーなど、たくさんのご相談をいただきました。
お客様の暮らしのお困りごとを解決できるよう、これからも一つ一つのお悩みに寄り添っていきたいと思います。
これからもヤベホームスタッフと協力業者一丸となって、皆様の幸せづくりのお手伝いをさせて頂きたいと思います。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!
またの機会をお楽しみに♪