9月初旬、多良見町シーサイドで『ふれあいいきいきサロン』の会にお招きいただき、
相続セミナーをさせていただきました。
この会は、代表が諫早市社会福祉協議会の地域福祉活動の一環として2年前に発足し、
代表及び自治会長経験者の方々を含めた実行委員会の皆さまが、公民館にて地域の
高齢者の方々が元気に過ごせるよう、様々な工夫を凝らしたサロン活動を実施され
ています。
サロンの行事内容としては、手作りの道具で室内カーリングをしたり、さまざまな
遊びをを楽しんだり、おしゃべりやお茶、食事を楽しんだりされているとのことで
した。
カーリングは毎回大盛り上がりで、皆さん楽しみにされているそうです。
実際に体験させてもらいましたが、なかなか難しく、やりだしたら面白くて止ま
らなくなりそうでした!
参加者はご高齢者を中心に、背筋のピンと伸びた98歳の女性から、小学生まで、
約25名程でした。
その中で、相続等について不安を感じていらっしゃる方が多くおられるとのことで、
ご説明させていただき、最後に質疑応答を行って、あっという間の45分間でした。
少しでも参考になればうれしいです。
今回の訪問では、このサロンや自治会が連携し、ふれあい、支え合いの場ができて
いて、素晴らしいコミュニティが確立されていることに感動しました。
それを支える側は苦労もあると思いますが、高齢化社会においてご近所との関わり
が希薄になりつつあるなかで、使命感を持ちながらも楽しく運営されているのがわ
かりました。
またご依頼がありましたら是非お力になりたいと思います。
他にもご要望がありましたら出張セミナーいたします。
ぜひお問い合わせ下さい。