先日、「医師と考える健康な家」の完成見学会を開催しました!
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、完全予約制にて30分~1時間に1組ずつのご案内とさせていただきましたが、有難いことにご予約枠は全て埋まり、2日間で20組のお客様にご見学いただきました!
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!
ご来場できなかったお客様もいらっしゃったのでこのブログにてご紹介させていただきます!
まず、玄関ドアを開けるとたくさんの靴が収納できるシューズクロークがあります。
この写真だと見えないですが、ハンガーパイプもあり、レインコートなども収納できます!
1面は調湿・消臭効果のあるシラスの塗り壁ですので、においも気になりません。
リビングへ入る扉はウッドワンの「無垢ピノアースシリーズ」です。
うづくり仕上げになっており、木の素材感が楽しめます。
ドアのデザイン、カラー、ガラスバリエーションなどたくさんあり、お施主様にお選びいただいております。
リビングダイニングに和室がつながり広々とした空間です。
床は対馬ヒノキでサラサラしています。
見学会中も「やっぱり無垢の床は良いですね~!」という感想が多かったです。
見学会中はテレビボードの上にテレビを置いていましたが、実際は壁掛けテレビになります。
壁掛けテレビはなんといっても部屋がスッキリするのが魅力です。
キッチンでとても好評だったのがこのスパイスニッチ!
砂糖や塩コショウなど頻繁に使うものはどうしても作業台に置きがちになりますが、
このスパイスニッチに収納できればスッキリしますね!手元用の照明もあり、明るく調理しやすいキッチンです♪
階段横にはルータを置けるニッチも設けました!
お子様の手が届かない位置に設置することで触られる心配もないですし、家の中心で高い位置に設置することでWi-Fiも繋がりやすくなるとも言われています。
実は階段には・・・ロールスクリーンをつけています!
リビング階段でもロールスクリーンをつけることで冷暖房効率アップが期待できます☆
そして階段を上がると、
小上がりのホールが登場!!
お子様の遊び場として使えます◎
下はおもちゃなどしまえる収納となっております!
天井には杉の木を貼っていて、ゴロンと寝転んでも気持ちいいホールです(^-^)
寝室につながる書斎兼ウォークインクローゼット。
書斎は欲しいけどなかなかスペースがとれない場合でも、収納の一部を書斎として使えるようにデスクや本棚を設けることで自宅でも仕事ができるワークスペースが完成!
在宅勤務もある方はこのようなスペースがあると良いですよね◎
「家づくりの参考になりました!」や「自然素材の良さを実感できました!」など嬉しいお声も聞けて
とても充実した2日間の見学会でした!
見学会の開催にご協力いただきましたN様、誠にありがとうございました!!
後日、WEB内覧会も公開予定となっております!!公開次第、HPにも掲載をしますのでぜひご覧ください♪