ヤベホーム

  • スタッフブログ
  • サイトマップ
  • オーナーズサイト
  • 0957-25-3188
ホーム > スタッフブログ > イベントレポート > 完成見学会レポート

スタッフブログ

2020年8月3日

完成見学会レポート

カテゴリー:

7月23日(祝)~7月26日(日)までの4日間、諫早市で『平屋+(プラス)』の完成見学会を行いました。

毎回大好評をいただいているヤベホーム「平屋+(プラス)」。

今回は1階にLDKと水廻り、スキップフロアに寝室、そしてロフトが+(プラス)されています!

雨の4連休でしたがたくさんのご予約をいただき、ご案内が重ならないよう調整しながらご見学いただきました。

 

ご見学いただいたお客様からは、

「勾配天井だからリビング広く見えるし、木がたくさん使われていていいですね!」

「室内の白い壁と羽目板にブラックの差し色がかっこいい!」

という声を多くいただきました。

リビング天井のシーリングファンやダウンライトの枠、スポットライトを黒にしたり、時計やサッシの枠・建具にも黒を採用し、木を多く使っていても和風になりすぎず、バランスの良い配色になっています。


「床が気持ちいいですね!」

とのご感想も頂きました。

今回の床材はウッドワンの「ピノアース」という商品で、パイン(松)の無垢床です。

この床材は「うづくり仕上げ」といって、木目を立体的に浮き立たせることで木肌の素材感を引き出し、

無垢材ならではの風合や木の表情が感じられます。

足触りが良く、滑りにくく、美しいツヤと温かみのあるパインの良さに気づいていただけて嬉しいです。

キッチンの前の畳スペースは掘りごたつダイニングになっており、お客様が来てワイワイと食事をする際には、写真のようにリビングまで食卓を伸ばすことができます。

「掘りごたつになっているからゆったりできそう。」

「掘りごたつの下に収納があるのもいいですね!」

掘りごたつの両サイドには引き出しがついており、ホットプレートなど使用する際に便利なコンセントもついています。

晴れた日には普賢岳が望める見晴らしの良い掘りごたつダイニングは、テーブルの取り外しもできて、夫婦だけの時は納戸にしまっておくことができます。

↓ダイニングから見える景色

 

 

キッチンもシックな黒でまとめられています。「スタイリッシュでかっこいい!」という声がたくさんありました。

直接手を触れることなく水を出したり止めたりできるタッチレス水栓です。見た目もスタイリッシュで最近はタッチレス水栓を取り入れる方が増えています。

また、勝手口の横には階段下を利用したパントリーもあります。

家事動線としては申し分のないとても便利な間取りになっています。

 

 

キッチン裏には寝室へ上がる階段と4畳の納戸があります。

階段を半分上がるとスキップフロアの寝室です。

奥には3畳のウォークインクローゼットもあります。

「階段上りきらずに寝室があるのが良いですね!」

 

そして階段を全部上りきるとそこはリビングとつながるロフトになります。

背の高い方でもまっすぐ立つことができます。

また、大きなクローゼットも完備。

ロールスクリーンをおろすと来客用のお部屋としても活用できます。

 

そして洗面脱衣室にはガレージへとつながる横開きの勝手口があります。横にスライドするタイプの勝手口は珍しいのですが、横幅が広く、車から降りて荷物をすぐに家の中に運ぶことができてとても便利です。

帰宅してすぐにジャケットやコートなどを掛けられるように木製バーを設置しています。

 

4日間、たくさんのお客様にご見学いただきまして本当にありがとうございました。
また、見学会をさせていただいたお施主様にも感謝申し上げます。

今回都合によりご見学いただけなかったお客様に、後日YouTubeのヤベホームチャンネルでWeb内覧会をUPする予定です。

ぜひチェックしてみてください!