ヤベホーム

  • スタッフブログ
  • サイトマップ
  • オーナーズサイト
  • 0957-25-3188
ホーム > スタッフブログ > スタッフブログ > 床材の紹介✐☡

スタッフブログ

2022年10月5日

床材の紹介✐☡

カテゴリー:

今回のブログでは無垢の床について紹介します!

ヤベホームの標準仕様として、床は「無垢の床」を採用しています!

そもそも無垢って何?!と思う方が多いかと思いますが

無垢の床=本物の木をそのまま加工したものになります!

シート材とは違い、本物の木の温もりや肌触りを体感することができ、

自然素材・調湿効果もあるため快適に過ごすことができます!

 

無垢の床は様々な種類があります。

 

〈ヒノキ〉

木目が美しく、経年変化をたのしめます。

肌触りはサラサラとしています。

節が少ないもの、多いもの、全くないものの3種類があります。

 

ニュージーパイン

木目を立体的に浮き立たせた浮造り仕上げ。無垢材ならではの風合いが際立ち、素足に心地よい質感です。

カラーバリエーションがあるので好みに合うものを選ぶことができます。

 

ナチュラル色

アイボリー色

ライト色

ミディアム色

 

〈杉〉

杉はやわらかくてあたたかい床材です。肌触りがとても良く、杉を使用したお客様からも「本当に肌触りがよいです!」と言われます。

 

ここ最近選ぶ方が多いのがオーク材です。

オークは少し堅めで傷が付きにくいのが特徴です。

1枚1枚色合いや木目が違うので風合いを楽しむことができます。

 

 

〈クルミ〉

オークと少し似ていますが、よりかわいい雰囲気が好きな方におすすめです。

 

〈アカシア〉

濃淡がはっきりとしているのが特徴です。

カッコいい家にしたい方にもおすすめです!

 

様々な床の種類をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

弊社では自然素材にこだわった健康な家づくりをおこなっておりますので

無垢の床は標準仕様になります。

特に床との距離が近いお子様たちには自然なものと触れ合ってほしいですね♩

 

今回紹介した以外にも様々な種類がありますのでご希望のイメージがあればお問い合わせください♩