すっかり秋らしくなってきましたね。
諫早市多良見町中里の「木のコトひろば」内モデルハウスのもみじは・・・
もう少しといった感じですね。
私は毎年真っ赤に色づくもみじが楽しみで、このアングルで毎回撮影しています。
たった数週間、真っ赤に染め上げて散ってゆくこの木がなぜか愛おしいのです…。
たくさんの方に見ていただきたいと願って止みません。
さて、先日モデルハウス内に新しい実験キットを発見しました!!
ヤベホームのモデルハウスにはたくさんの実験キットがありますが、新しい実験にワクワク( *´艸`)♪
さっそくやってみました!
これはヤベホームで採用している「光セラ」という光触媒の外壁の実験キットです。
外壁の汚れを太陽の光(紫外線)で分解し、雨で洗い流してしまうという画期的な商品である上に、空気をきれいにする効果や、色あせ・日焼けを抑える効果もあるそうです。
早速本当に汚れを分解するのか実験してみました!
①まずはマーカーで光触媒がコーティングされたものとコーティングなしの紙に線を引きました。
②次に紫外線を1分ほど当ててみました。
すると、コーティングされた部分のマーカーの色がこんなに薄くなっていました!!
光触媒ってすごい!!
是非是非、多良見モデルでたくさんの方に実験していただきたいです。
そして今朝(11/8)は出社前に多良見モデルのすぐ近くにある喜々津の新築現場に寄ってきました。
ちょうど電気工事の松本さんがエアコンの取り付けを終えたところでした。
中に入ってみると、吹き抜け・ストリップ階段・シーリングファンetc…
どこをとってもすごくオシャレに仕上がっていて、色味も白と黒と茶色のバランスが素晴らしかったです!!
11月16日(土)・17日(日)の二日間、完成見学会を開催しますので、このチャンスをお見逃しなく!!
秋のモデルハウスにもどうぞお立ち寄りくださいね!
担当 森