昨年長崎市に建築されたM様邸の定期点検とお客様の声の撮影に行ってきました!
池田・田崎が点検、矢部が撮影やインタビューなどおこないました!
お客様の声のページでは書ききれなかった感想や、写真などをご紹介したいと思います!
【玄関】
「靴がたくさん入るし、子どもの服もかけれるから便利!」
【リビング】
「杉の板を貼ってよかった!テレビが映える!!」
「杉の床が本当に気持ちいい!」
長女のMちゃんはお風呂あがりにこの床に寝転ぶのが好きみたいです♪
キッチンとダイニングは横並びで、ダイニングテーブルの後ろには電子ピアノがあります。
家事をしながらも子どもがピアノを弾いている姿が見えるので安心するそうです。
【キッチン】
「散らかっていてもリビング側からは見えないように立ち上げて良かった!」
「食洗機で乾いた食器をすぐに後ろの食器棚にしまえるのでこの位置に食器棚を持ってきてよかった!」
キッチン前には造作カウンターを設置しました。
「前にカウンターをつけたのが大正解だった!食事もとれるし、子どもの宿題スペースとしても使えてとても使い勝手が良い!」
「ホーローなのでマグネットで何でも貼れるから便利!」
M様はキッチン付近の壁にもマグネットがつくパネルを貼っております。
「子どもの書類関係が多いので、かなり活躍しています!!」
「ただ少し暗いので照明をつければよかったかな・・・」
【脱衣室兼ランドリースペース】
「脱衣室兼ランドリースペースを3帖分作ったので、洗う・干す・畳む・しまうがこの場所で完結するので、家事がとても楽になった!」
「お風呂あがりもこの広さあれば混雑しないからよかった。」
【2階子ども部屋】
ピンクアッシュの建具がかわいい2ドア1ルームの子ども部屋です。
「4.5帖なので狭いかなと思ったけど、デスクとベッドが置けて十分な広さだった!」
「子ども部屋のクロークは扉をなくしたので広く感じる!」
他にも、「間取りは何度も打合せをして考えたので満足」「洗面台横の下がり天井を心配していたが全然気にならなかった!」「ダイニング天井の付け梁が良い」「収納をたくさん設けたのは正解だった」
「外の砂利の部分はコンクリートにすればよかった」「リビング階段なので冷房の効きが気になる」などたくさんの感想をいただきました。
実際に住んでからのお施主様の声は本当に参考になります!!
M様邸のお客様の声もアップしていますのでぜひご覧ください♪
池田から点検の報告を行って点検終了です!
撮影やお客様の声掲載にご協力いただきましてありがとうございました!
また1年点検でお会いできるのを楽しみにしております!!!