ヤベホーム

  • スタッフブログ
  • サイトマップ
  • オーナーズサイト
  • 0957-25-3188
ホーム > スタッフブログ > 現場記録 > O様邸 断熱工事

スタッフブログ

2020年6月19日

O様邸 断熱工事

カテゴリー:

 

 

先日、O様邸の新築工事で断熱工事が行われました。

 

ヤベホームでは、セルロースファイバー断熱材を使用したデコスドライ工法を行っています。

セルロースファイバー断熱材は、原材料の約80%が新聞紙で出来ています。

新聞紙からリサイクル生産されるセルロースファイバーは住む人と環境に優しい断熱材です。

 

 

 デコスドライ工法とは、セルロースファイバーを空気と一緒に壁内へ吹込む乾式工法です。

綿状のセルロースファイバーを吹込むことによって、手の届かない隅々まで充填可能。また、水や接着剤などは一切使用せず、施工密度を高めることで沈降を防ぎます。

 これらにより、断熱欠損の隙間から生じる熱損失や結露を防ぎ、セルロースファイバーの持つ断熱性能を最大限に発揮します。

 

 

☆施工手順を紹介します☆

 

①断熱材を吹込む前の下地及び、シート張りが行われています。

 

 

②吹き込み作業状況です。
 隅々まで均等の圧になるよう吹き込んでいきます。

 

 

③吹き込みが完了した箇所には、デコスのシートを張り付けていきます。

 

 

④施工完了後、現場の清掃を行い作業終了です。

 

 

ヤベホームでは、断熱工事にもこだわり住む人が健康で幸せになれる家づくりを目指しています!!

O様邸の完成まで、約1ヶ月となり完成がとても楽しみです。

担当 田﨑