先月、自宅の地鎮祭をおこないました☆
地鎮祭とは、家を建てる際に、その土地の神様に土地を利用させて頂くことの許しを請う儀式で、工事の安全や住む人の繁栄を祈る行事です。
我が家は諫早神社さんにお願いしました!
とても暑い日でしたが、職人さんにも集まっていただき、滞りなく終えることができました!
基礎工事もスタートしました☆
↓ 現場管理の池田と基礎工事担当の江頭さん
まだまだ暑さが続く中、他の現場も含め頑張ってくれている業者さんに感謝です!!
ここ最近は雨が降る日が多いので、早く晴れの日が続いてくれることを祈るばかりです☀
他の現場も9月、10月は構造見学会や完成見学会を開催予定ですので、またホームページにてお知らせいたします(^-^)
その際はぜひご見学ください♪
担当:矢部