ヤベホーム

  • スタッフブログ
  • サイトマップ
  • オーナーズサイト
  • 0957-25-3188
ホーム > スタッフブログ > 現場記録

スタッフブログ

カテゴリー【 スタッフブログ現場記録 】の投稿一覧
先日のブログに続き、新築注文住宅完成レポートpart2です!今回は特にお施主様がこだわった水廻りをご紹介したいと思います(^-^) ◇キッチン濃いブラウンの面材がカッコよく、ホワイトの床と組み合わせでホテルライ […]・
こんにちは!雲仙市愛野町の新築工事がもうすぐ完成です! リビング側からの外観写真です。外観デザインにこだわり、とても素敵なおうちです。   玄関側から。見る場所によって印象が変わり […]・
諫早市にて注文住宅を建築予定のS様邸地鎮祭を開催しました!ご実家を解体して、平屋の二世帯住宅を建築します。解体のお祓いでもお世話になった諫早神社様に地鎮祭も執り行っていただきました。 「エイッ!エイッ!エイッ! […]・
先日、雲仙市内にて新築注文住宅が上棟しました!担当するのは堤棟梁班です!まずは建てる前に四方をお神酒・塩・米で清めます。職人さんたちの手で1Fの柱を次々と立てていきクレーンで横架材(梁、桁)を吊り上げ施工します。1F部分 […]・
2月の見学会から有難くもお客様からの家に関するお問い合わせや、モデルハウスへのご来場が増えてきました。2~3月は異動やお子様の進学などで状況が変わることで、家づくりの計画をスタートされる方が多いような印象を受けます。&n […]・
こんにちは!2月18日(土)・19日(日)に諫早市山川町にて完成見学会を開催します!みどころを紹介したいと思います。 今回は、西諌早ニュータウン内の南道路の陽当たりの良い土地に、もともと建っていた築47年のおう […]・
売却活動をしていた中古住宅の売却が決まり、売主様にアンケートにご回答いただきましたのでご紹介したいと思います! 契約途中の会話の中で、買主様が売主様に伝えられた言葉がとても印象深く心に残りました。「二十数件の中 […]・
こんにちは(^-^)諫早市にて建築中の新築住宅が完成しました!ヤベホームオリジナル住宅「クオリアの家」です。今回のお家は31.5坪3LDKの2階建てです。 外観は明るいホワイト色メインのナチュラルスタイルです。 […]・
先日、諫早市旭町にて完成見学会を開催いたしました!ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。 今回は共働き・子育て世代に人気の間取りを採用した「クオリアの家」をご紹介させていただきました。&nbsp […]・
先日、諫早市にて新築住宅が上棟しました!こちらは完全注文住宅、床面積40坪以上ある大きなおうちです! 含水率をチェックします。15%以下で合格です◎ 10人の大工さんで一気に建てていきます。&nbsp […]・
ヤベホームで計画している建売住宅の現場状況をお伝えします!! 配筋状況です。長期優良住宅のため、建築基準法で定められている配筋の本数より多く、また間隔も狭い配筋組みをしています。 配筋検査が合格したら […]・
先日諫早市で建て方と構造見学会を行いました。お施主様の夢のマイホームがついに形になる時です。木材は含水率が15%以下の乾燥材を使用します。青空の下、職人さんたちの手で次々と柱が組みあがっていきます。 あっという間に屋根ま […]・
諌早市で大型リフォームのご依頼をいただき、先日工事が完了しました。玄関ドアの交換や内窓設置、キッチン・バス・トイレのリフォーム、バリアフリー改修、和室→洋室への改修、外壁塗装など、築40年の平屋全面リフォームです。&nb […]・
ヤベホームでは諫早市、大村市、その他長崎市、時津町、長与町といろいろなところで新築工事が進んでおり、今回はその現場の中での基礎工事について取り上げてご紹介したいと思います♪ 配筋工事時の写真です。 ヤ […]・
2022年6月28日
こんにちは!例年だと雨が続く6月ですが、今年は雨が少なく毎日暑い日が続いていますね(>_<)皆様体調を崩されないようにお気をつけください! さて、ヤベホームの新築・リフォーム現場は、どんどん工事が進 […]・
6月初旬、まだ涼しい薄曇りの早朝、西彼杵郡時津町に大工さんたちが集合し、お施主様夫婦が見守られる中、入里棟梁を中心に建て方が始まりました!どんどん柱が組みあがっていきます。 2階の吹き抜け部分まであっという間に立ち上がり […]・
先日、大村市にて平屋住宅が完成し、お引渡しをおこないました。完成見学会は開催しませんでしたので写真でご紹介したいと思います! ブラックをメインとし、木目や赤のポストがアクセントとなったお洒落な外観です。&nbs […]・
昨年まで使用していた旧本社の改装リフォーム工事をおこないました!事務所として使っていたこの場所を美容サロンへ改装しました! まずは解体作業です。接客スペースや造作書庫を取り外していきます。 &nbsp […]・
ヤベホームで分譲したウェルネスタウン若葉の7区画すべてのお引渡しが完了しました。 もともとは駐車場だった広い土地です。第一期、第二期と分けて造成・販売を行い、全てのおうちの引渡しがおわりました! 完全 […]・
先日、時津町にてM様邸のお引渡しセレモニーを行いました。子どもの頃から長年お住まいになられたお家を解体し、平屋住宅を建築しました。 お家の中はヒノキの無垢床を使用し、お部屋全体が明るく温もりがあります。ご高齢の […]・
2022年2月3日
大村市で浴室リフォームをご依頼いただきました。ご高齢の夫婦がお住まいになっているお宅のお風呂ですが、タイル張りの昔ながらのお風呂に洗濯機も浴室内に設置されていました。毎年高齢者の入浴事故死がニュースでも取り上げられますが […]・
2022年1月25日
天気の良い1月初旬、今年最初の点検は大村市のA様邸でした。ご家族お揃いでお会いできて、とてもうれしかったです。白を基調としたキッチンはいつ来てもきれいに整理されていて、清潔感があります。また畳コーナーのスタディースペース […]・
2022年1月20日
昨年の暮れになりますが、マンションリフォームのご依頼を頂きました。年末年始久しぶりに帰省する息子さん家族が快適に過ごせるようにと計画されました。リフォーム内容としては、①物置部屋となっている和室・断熱改修・たたみ⇒フロー […]・
本日12月4日~12日までお施主様のご厚意により、完成見学会を開催いたします!すでにご予約もたくさんいただきましてありがとうございます!ご案内可能な日時がありますのでまだご予約されていない方でご見学希望の方はご連絡くださ […]・
2021年11月1日
ヤベホームでは様々なリフォームに対応をさせていただいております!今回は外壁塗装をさせていただきましたので、そのレポートです。 外壁塗装といっても近隣の方への挨拶を怠りません!工事中ご迷惑をおかけするため、近隣の […]・
2021年7月8日
先日諫早市のM様邸に15年点検に行ってきました。この春2番目のお子様が晴れて大学生になり、県外へ行かれたため夫婦お二人の生活となられていました。ご夫婦は「最初はやっぱり寂しかったね~」と仰っていました。その大学生になられ […]・
2021年5月29日
先日、長崎市にて建築していたお家が無事に完成しました!完成見学会ができなかったので、ブログにて室内をご紹介したいと思います! ヒノキの床を使用した明るいリビングダイニングです。造作のカウンターやウッドワンのTV […]・
2021年5月14日
西彼杵郡長与町のM様邸に6年点検に伺いました。奥様に住み心地などお話をお聞きしましたのでご紹介します!玄関を入るとシューズクロークやニッチの素敵なお花や置物が迎えてくれます。リビングは「3人家族でくつろぐにはちょうど良い […]・
諫早市で4月中旬にK様邸、5月初旬にT様邸の地鎮祭が行われました。どちらも清々しい春の晴天に恵まれ、無事に執り行うことができました。今回素晴らしいご縁をいただきましたK様とT様ご家族の夢のマイホームづくりをしっかりとお手 […]・
4月24・25日に長崎市にて完成見学会を開催しました! まず室内に入るとホワイトウッドの建具がお出迎えしてくれます。無垢の木の素材感と泡ガラス、そしてアイアンの格子が組み合わさってとても素敵です。 リ […]・
大村市のA様邸に3ヶ月点検に伺いました。お引渡しをした時には当然家具が入っていなかったのですが、入居後に点検にお伺いすると…以前お住まいだったお家に置いてあったものや、新しく新調した家具などが置いてあり、A様らしい”家” […]・
昨年12月にお引渡しをしましたO様邸へ3ヶ月点検に伺いました!元気なRくんと、また少し大きくなったYくんに会えるのをとても楽しみにしていたら、二人とも飛び切りの笑顔で迎えてくれました♪ お兄ちゃん立ち合いの下、 […]・
先日諫早市Y様邸の9年点検に伺いました!すっかり大きくなって中学生になっていたHくん。お出かけ前とのことで訪問後すぐにお写真撮らせていただきました♪残念ながらご主人様と高校生になったMちゃんにはお目にかかれませんでしたが […]・
3月21日(日)、諫早市で構造見学会を開催しました。完成してからは決して見ることのできない壁の中や、柱材、耐震、防蟻、断熱など、ヤベホームがこだわっている家づくりを見ていただきました。断熱材や気密性についてはお客様もよく […]・
2021年4月1日
諫早市のT様邸に8年点検に伺いました!2階リビングでバルコニーも広く、陽当たり抜群のお宅です。外周をぐるっと回って異常がないか確認していきます。地盤の変動がないかレベルチェックを行います。昨年と変わりなく、問題なしです! […]・
3月中旬、長崎市と諫早市で2週連続、新築のお引渡しを行いました!長崎市では、3世代同居のご家族で、1階にお母様のお部屋を設けました。トイレにも手すりやかわいらしい手洗いを設置しました。そしてヤベホームの標準仕様として通常 […]・
2021年3月22日
諫早市のN様邸に6年点検に伺いました。N様邸は以前、太陽光パネルと屋根の間に鳥が巣を作ってしまい、鳥の糞等で困っておられましたので、太陽光上部の隙間に柵を設置する工事を行っていました。今回その後の状況を確認するために、定 […]・
先日完成した住宅の社内完了検査を行いました!社内完了検査ではヤベホーム社員、工事をした協力業者が集まって最終確認をおこないます。   平松左官による漆喰の最終チェックです。 クロス […]・
こんにちは!昨日は諫早でも雪が積もり、とても寒かったですね(>_<)週末は晴れて暖かくなりそうです♪2/20・21に予定している見学会も晴れるようなのでホッとしております(^-^) さて、最近の現場 […]・
昨年1月にお引渡しをさせていただいたI様邸の1年点検にお伺いしました。毎日洗濯物が多いので、干し場をたくさん計画されました。屋根つきの物干し場もあり、多少の雨でも問題なし!   雨の日も洗濯できるように3帖の洗面脱衣室に […]・
2021年2月15日
2月初旬、諫早市のO様邸へ定期点検に伺いました。今年で築8年になります。今回もアンケートにご協力いただきましたので紹介させていただきます!「玄関は屋根が大きく出ているので多少の雨風でもぬれにくく、またカーポートも付けたの […]・
先日M様邸1年点検にお伺いしました!点検をしながら実際に住んでから感じたことをお伺いしたのでご紹介します(^^♪ まず、玄関には傘を置いたりお子様の上着をかけれるパイプがあり、とても便利だそうです♪シューズクロ […]・
2020年12月26日
冬晴れの大村市でA様邸のお引渡しセレモニーが行われました。新しい家がついに完成しました!!ご主人様からありがたいお言葉をいただきました。「今年に入ってから家を作る話になって、とりあえず展示場を見に行こうかという事でスター […]・
先日、諌早市で『空間と吹き抜けを愉しむ家』の完成見学会を行いました。今回も、たくさんのお客様からご予約があり、時間差でご見学いただきました!今回の住宅は、地球環境、、家計、住む人の身体に優しいウェルネスZEH(ゼロエネル […]・
先日T様邸のお引渡しセレモニーを開催しました。約1年間打合せを重ねてきたためもう打合せがなくなる寂しさと無事にお引渡しできる喜びとが入り混じりスタッフもT様も涙を流した感動のお引渡しとなりました。T様との出会いに感謝です […]・
2020年11月19日
こんにちは!各現場工事がどんどん進んでおります!11月28・29日は諫早市真崎町にて完成見学会です!今回ヤベホームでは初となる「吹抜ハンモック」を設置しました!!子どもも大人も楽しめる空間になっています♪ ※見 […]・
こんにちは(^-^)いつもホームページをご覧いただきましてありがとうございます♪第5回目の施工事例は『シンボルツリー』です!植栽をご希望のお客様には庭造りはもちろん、玄関の近くやご希望の場所に新築記念の樹を植えるご提案を […]・
イベント情報にも掲載しておりますが11月7・8日に諫早市真崎町にて『SOLIDOの家』の完成見学会を開催します!!素材で愉しむSOLIDOを使用、LDKは約20帖の広々空間、造作パネルやアイアンの手摺がかっこいいお家です […]・
10月の気持ちの良い秋晴れの日、大村市でA様邸の建て方が行われました。朝早くからお施主様にもお越しいただき、安全祈願を行いました。 大工さんも集合して記念撮影! 建てる前には含水率のチェックです!15 […]・
2020年9月26日
先日、ウェルネスタウン若葉1期分の造成が完了しました!! 陽当たりがとても良いです◎ 専用の道路も幅が6mあるのでゆとりがあります♪この分譲地にお住まいの方だけが通る道ですので安心です! 4 […]・
先週末、諫早市でO様邸の上棟式が行われました。まずはヤベホームスタッフと協力業者の紹介です。 次に矢部と入里棟梁により祝詞が読み上げられました。 槌打ちの儀 (つちうちのぎ)では、棟梁の気合いの入った […]・
先日、諫早市にてT様邸の建て方をおこないました!天候にも恵まれ、建て方日和となりました! 10人の大工さんが声を掛け合いながら手際よく組み立てていきます。 担当の小林も図面と間違いがないかをしっかりと […]・
2020年9月11日
台風一過の晴天の日、諫早市で建て方が行われました。柱材の含水率も必ずチェックします。ヤベホームでは含水率15%以内の乾燥材を使用しています。朝早い時間からたくさんの職人さんたちが集まり、一つ一つ柱を組み上げていきます。職 […]・
2020年8月29日
8月中旬、諫早市でY様邸の地鎮祭が行われました。ご主人様の「エイッ!エイッ!エイッ!」という掛け声で鍬が入りました。奥様と三男のYくん、続いて次男のK君の玉串奉奠です。一年前に亡くなられた長男の竜也くんもご両親の間で一緒 […]・
2020年8月27日
こんにちは(^-^)いつもホームページをご覧いただきましてありがとうございます!「施工写真をもっと見たい!!!!」というお客様の声にお答えして、初回は『ニッチ』をご紹介しましたが、第2回目は『パントリー』です!&nbsp […]・
8月の灼熱の太陽の下、大村市でM様邸の地鎮祭が執り行われました。 「エイッ!エイッ!エイッ!」暑さを吹き飛ばすようなご主人様の大きくて力強い声が響き渡り、この地に初めて鍬が入りました。次にこれから始まる工事が無事に行われ […]・
2020年8月8日
8月に入りヤベホームでは地鎮祭ラッシュとなっております!先日、縁起の良い大安の日にT様の地鎮祭を執り行いました。 式中は雨が降っていましたが、地鎮祭に関しては雨でも「不浄を洗い流し清めて地固まる」と言われ縁起が […]・
2020年8月6日
真夏の太陽の下、諫早市でO様邸の地鎮祭が行われました。神主様に建築予定地の四方をお祓いしていただきました。「エイッ!エイッ!エイッ!」ご主人様の初めての鍬入れです。お子様方も一生懸命見つめています。最後に出席者全員御神酒 […]・
2020年8月3日
先週末、大村市でA様邸の地鎮祭が行われました。 暑い中ご両親様にもご参加いただきました。ご家族が見守る中、「エイッ!エイッ!エイッ!」と、ご主人様の初めての鍬入れです。出席者全員の玉串奉奠です。ご家族そろって素 […]・
2020年7月16日
 イベント情報にも記載しておりますが、7月23~26日に諫早市日の出町にて完成見学会を開催致します!!     そこで完成見学会が行われる住宅での大工さん達の作 […]・
2020年7月14日
諫早市にご建築予定のY様にご契約をいただきました!3年半前に一度多良見町のモデルハウスにお越しいただいたのですが、本格的にご検討が進み完成見学会等にも何度か足をお運び頂いて、この度のご契約となりました。元気なお子様方も世 […]・
2020年6月29日
こんにちは(^-^)いつもホームページをご覧いただきましてありがとうございます!最近お客様から「施工写真をもっと見たい!!!!」というお声がありました!施工事例のページでは枚数も限られてしまうため、細かい場所の写真などブ […]・
2020年6月23日
ウェルネスタウン若葉第1期の造成工事が着々と進んでおります! 写真の右側が幅員6mの道路になる部分です。南側に道路があるため、日当たりも良く、将来的にわたってすぐ目の前に建物が建つ心配もありません。  […]・
2020年6月19日
  先日、O様邸の新築工事で断熱工事が行われました。 ヤベホームでは、セルロースファイバー断熱材を使用したデコスドライ工法を行っています。セルロースファイバー断熱材は、原材料の約80%が新聞 […]・
2020年6月12日
昨年長崎市に建築されたM様邸の定期点検とお客様の声の撮影に行ってきました!池田・田崎が点検、矢部が撮影やインタビューなどおこないました!お客様の声のページでは書ききれなかった感想や、写真などをご紹介したいと思います!&n […]・
2020年6月4日
5月末、諫早市にてO様邸の上棟式が執り行われました。お父様・お母様にもご出席頂き誠にありがとうございます。  矢部・棟梁の中島により祝詞奏上が行われ、無事棟上が出来たことを喜び、今後の工事の安全を祈願 […]・
2020年5月25日
先日お引渡しをしたお施主様よりお引渡し時に感動のお手紙をいただきましたのでご紹介いたします。  とても感動したと同時に、家づくりは本当に素晴らしいものだと改めて実感しました。「世界に一つだけの家」には […]・
2020年5月16日
先日大村のI様邸の3ヶ月点検に行ってきました! DIYや素敵な飾りなどがありましたのでご紹介いたします(^^♪ リビングのスリット窓には奥様が窓枠の中にぴったりおさまる棚を作ったそうで、そこにたくさん […]・
2020年5月11日
先日、諫早市でご建築予定のT様とご契約をさせていただきました!T様とは昨年開催された完成見学会で初めてお会いし、そこから土地やプラン決めなど毎回楽しく打ち合わせをさせていただきました♪いつも明るいT様ご家族との新たな出会 […]・
2020年5月7日
先日K様のお引渡しセレモニーを開催しました。とても素敵なお家ですので、お家の紹介もさせていただきます! まず玄関ドアを開けると、五島ヒノキの羽目板がお出迎え。ふわぁ~っとヒノキの香りが広がり、とても癒されます。 […]・
2020年4月30日
先日諫早市にご建築予定のO様邸の地鎮祭が執り行われました!  神主さまが土地の四方を祓い清めます。 「栄!栄!栄!」とご主人様による気合の入った鍬入れです! 玉串奉奠 O […]・
2020年4月22日
先日U様邸お引渡しセレモニーが開催されました。一昨年7月に初めてお会いし、それからたくさんの打合せを重ね、ご家族の想いがたっぷり詰まったお家が完成し無事にお引渡しとなりました。 ご主人様より「この日を家族一同と […]・
2020年3月12日
3月14日・15日に磯道町で開催する完成見学会の見どころの一つでもある「ヒノキのしっくい」についてご紹介いたします♪ そもそも漆喰とは・・・?については、家づくりの豆知識に載せていますのでご覧ください♪&nbs […]・
2020年2月16日
先日無事に上棟したU様邸の上棟式・餅まきを行いました!雨が降っていたので心配でしたが、上棟式が始まる前には雨も止んで晴れてくれました(^-^) 矢部・棟梁による祝詞奏上が行われ、無事棟が上がったことを喜び、今後 […]・
2020年2月7日
先日、大村市でI様邸のお引渡しセレモニーを行いました。  以前のお住まいを売却して新たな場所で新築のご相談をいただき、土地探しから売却、新築設計までお世話させて頂きました。計画打合せからプラン打合せ、完成まで笑顔の絶えな […]・
2020年1月28日
年が明けて間もなく、長崎市でN様邸の上棟式が行われました。皆で無事に上棟したことを喜び、さらに完成までの安全祈願を行いました。ご夫婦と生涯を共にする暖かい家。完成が待ち遠しいです。これからも、スタッフ・協力業者一同、細心 […]・
2020年1月27日
先日、諫早市にご建築予定のK様の地鎮祭を執り行いました。雨が心配でしたが、何とか降らずにもってくれました。ご両親様もご参加くださり、全員でK様ご家族の繁栄と工事の安全を祈願いたしました。  神主様に土 […]・
2020年1月10日
昨年の12月末に、大村市森園町で2019年最後のお引き渡しセレモニーが行われました。  矢部の以前からのご縁でお世話になった I 様ご主人より、「家を建てる時はヤベホームでお願いしたい!」とありがたいお話をいただき、10 […]・
2020年1月7日
12月中旬、諫早市多良見町でU様邸の地鎮祭が執り行われました。「エイッ!エイッ!エイッ!」と、ご主人様の初めての鍬入れです。ご主人様、奥様のご家族にもご出席いただきました。そしてお子様方も最後まで頑張りました!最後は皆で […]・
2019年12月24日
先日、長崎市にご新築されたM様のお引渡しセレモニーを行いました。土地探しから始まり、何度もお会いし納得のいくまで打合せを重ね、無事にお引渡しの日を迎えることができました。 お引渡し日は雨でしたので室内でのセレモ […]・
2019年12月9日
先日、K様邸のお引渡しセレモニーがありました。 K様邸は床のヒノキが美しく温かみのあるリビングや、おしゃれな雰囲気の和室がとても素敵なお家です。 K様ご主人様より『室内を拝見しまして、非常に満足度の高 […]・
2019年12月9日
先日M様邸のお引渡しが行われ、ご家族皆様でご参加いただきました! 社長の挨拶後、担当の小林から出会い~この日までの思い出や感謝の気持ちをM様へお伝えさせていただきました! そしてM様より『立派な家を建 […]・
2019年11月28日
先日長崎市で地鎮祭が行われました。前家の解体も終わり、ご主人様の鍬入れでついに着工を迎えます。ご夫婦の家のパースが出来上がりました。とても日当たりが良く、素晴らしい環境の中に大きな家が来春完成します。ヤベホームにすばらし […]・
2019年11月14日
先日大村市森園町でU様のお引渡し式が行われました。担当の坂口よりお花のプレゼントです。ご主人様よりご挨拶をいただきました。「本日はお集まりいただきありがとうございます。朝から天気が悪く心配しましたがいい天気になって良かっ […]・
2019年11月6日
秋晴れが続き、新築現場はどんどん工事が進んでおります♪ 先日2棟同時建て方が行われました! ◎長崎市認定長期優良住宅 入里班による建築で営業の小林が立ち会いました。 ◎大村市森園町認定長期優 […]・
2019年10月25日
9月下旬、大村市武部町でI様邸の地鎮祭が行われました。ご主人様の「エイッ!エイッ!エイッ!」という力強いお言葉でこの地にはじめて鍬が入りました。皆で工事がつつがなく、速やかに進行しますように、そしてI様ご家族のますますの […]・
2019年10月18日
先月、長崎市にご建築予定のM様邸地鎮祭が行われました。 長崎市内での土地探しから始まり、なかなか条件に合う土地が見つからず、土地探しに約1年かかりましたが、無事に地鎮祭を行うことができ、嬉しい気持ちでいっぱいで […]・