YABE HOME NAGASAKI
WORKS
|施工事例
暮らしを楽しむスキップフロアのある家
2階建て / 長崎県諫早市
WORKS
|施工事例
暮らしを楽しむスキップフロアのある家
2階建て / 長崎県諫早市
DETAIL.
美しいヒノキの無垢フローリング



家族が集まるリビングの床はヒノキの無垢材を使用しています。
温かみがあり足触りが良く、とても美しい木目と色合いが、安らぎを与えてくれます。
一部の壁にはピクチャーレールを取り付けており、絵画や賞状など様々なものを飾ることができます。
家族がつながるスキップフロア


1階から2階へ向かう階段の途中にはスキップフロアを作りました。
子どもたちの勉強スペースや家族の読書スペース、またリモートワークや趣味のスペースとして、たくさんの用途に使用できます。
スペースの有効活用


スキップフロアから階段を上がった2階ホールには、廊下の壁に本棚ニッチを作りました。
可動棚ですので、本の高さに合わせて調整可能です。
また、スキップフロアの下は、リビングと1階の寝室からつながる収納スペースに!
季節の電化製品や寝具、スーツケース、子どものおもちゃなど、たくさんの荷物を収納できます。
外装・内装について
外壁


外壁はケイミューの光触媒外壁材(光セラ)を使用しています。
光セラは外壁が汚れても雨で流してくれます。
建物正面の外壁材の種類は「フィエルテ」、色は「チタンアイロン」です。
人気のグレーの外観はブラックのカーポートともマッチしていてオシャレでカッコいいですね。
収納内のオシャレ壁紙




子ども部屋の収納は建具を付けずに見せる収納に!
そこでお施主様(お子様)が選んだ壁紙をそれぞれの部屋に貼りました。
選ぶ楽しみと、これから一緒に過ごす楽しみ。個性あふれる選択がステキですね。
シラス塗り壁


火山灰からできている消臭効果の高い「シラス」の塗り壁は、約20種類のカラーバリエーションがあります。
ヤベホームでは、トイレの壁1面だけにシラスを塗ることを標準仕様としています。
また塗り方もたくさんあり、上記写真は「塗り壁風」(左)と「コテランダム」(右)です。
豊富な収納スペース


玄関収納の後ろには2倍の収納力があるパントリーを設置しました。
買い物から帰ってすぐにパントリーに荷物を置いて、キッチンに入るという最短距離の動線を確保しています。
施工写真

TOTOトイレ

お風呂

シューズクローク

玄関アプローチ

開放感のある吹き抜け

キッチン
OTHERS