-
more
点検研修
- new
- 2024.7.30.Tue
- 日常
- メンテナンス
- ▶︎
ヤベホームが大事にしているアフターメンテナンスの知識を高めるために、外部の点検会社による点検研修をおこないました!
実際に自宅にて、点検会社にて点検をしていただき、ヤベホーム独自の点検箇所や方法についても共有しました。


室内のドアの調整です。毎日開け閉めするため取手が緩んでいました。
普段生活している上では意外と気づかないものです(^^;

キッチン廻りは、水漏れ等がないかはもちろん、IHクッキングヒーターの掃除方法までレクチャーしていただきました!

IHを使うときの節電方法なども説明してくれました。

ヤベホームでは漆喰をメインで使っているので、漆喰の補修については工務の池田が補修してくれました!
簡単な汚れは紙やすりや、中性洗剤を使って自分たちで落とせるのですが、大きく欠けたりした場合は、補修が必要です。

床の傾きがないかを床の水平を測る機械を使ってチェックします。
ヤベホームでは引渡しから30年間、点検のたびにチェックを行っています。

その他、点検会社に外部などもチェックしてもらい点検終了です!特に異常や不具合はありませんでした!
住宅はメンテナンスがとても重要です!大切な住まいを守るためにも点検をしっかり受けて、より良い状態を保てるようにしていきたいです。
そしてヤベホームとしても建てたあとの点検やアフターメンテナンスをこれからも大事にしていきたいと改めて感じました!
2024 7 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |