-
more
暮らしを楽しむスキップフロアのある家 完成レポート
- new
- 2025.4.16.Wed
- 家づくり
- イベント
- ▶︎
長崎県諫早市で、お施主様と一から作り上げた注文住宅が完成しました。
同じフロア内で高さを変えた中2階を設けることで、空間を有効活用し、遊び心のある家づくりを実現しました。
それぞれのスペースが緩やかに繋がっているため、自然と家族が集まる間取りです。
家族がつながるスキップフロア


美しい国産ヒノキの無垢フローリングから2階へ向かう階段の途中にスキップフロアを作りました。
子どもたちの勉強スペースや家族の読書スペース、またリモートワークや趣味のスペースとして、たくさんの用途に使用できます。
スペースを有効活用!


スキップフロアから階段を上がった2階ホールには、廊下の壁に本棚ニッチを作りました。
可動棚ですので、本の高さに合わせて調整可能です。
また、スキップフロアの下は、リビングと1階の寝室からつながる収納スペースに!
季節の電化製品や寝具、スーツケース、子どものおもちゃなど、たくさんの荷物を収納できます。
「かくれんぼ」にも使えますね♪
「壁」について
外壁


外壁はケイミューの光触媒外壁材(光セラ)を使用しています。
光セラは外壁が汚れても雨で流してくれます。
建物正面の外壁材の種類は「フィエルテ」で、色は「チタンアイロン」です。
人気のグレーの外観はブラックのカーポートともマッチしていてオシャレでカッコいいですね。
収納内のオシャレ壁紙




子ども部屋の収納は建具を付けずに見せる収納に!
そこでお施主様(お子様)が選んだ壁紙をそれぞれの部屋に貼りました。
選ぶ楽しみと、これから一緒に過ごす楽しみ。個性あふれる選択がステキですね。
トイレのシラス塗り壁


火山灰からできている消臭効果の高い「シラス」の塗り壁は、約20種類のカラーバリエーションがあります。
ヤベホームでは、トイレの壁1面だけにシラスを塗ることを標準仕様としています。
また塗り方もたくさんあり、上記写真は「塗り壁風」(左)と「コテランダム」(右)です。
ヤベホームでは、規格住宅プランももちろんありますが、お施主様それぞれの暮らし方に合った家づくりを提案し、また細かいところまで一つ一つ一緒に作り上げていくのが注文住宅の醍醐味です。
ほとんどの方が一生に一度経験するかしないかという貴重な機会をヤベホームと一緒に経験していただけるとうれしいです。
そして諫早市栄田町では、もうすぐ期間限定のモデルハウス見学会を開催します。
国産材・県産材をふんだんに使用したモデルハウス「和楽(わらく)」をぜひご覧いただき、ヤベホームの家づくりをご体感ください。