STAFF BLOG
  • 諫早市 外観 庭 人工芝 芝

    more

    人工芝を施工しました!

    • new
    • 2025.7.7.Mon
        • ▶︎ 
        • 日常
        • 家づくり
        • メンテナンス

M様邸人工芝施工!

先日お引渡しをした諫早市M様邸のお庭に人工芝を施工しました。

梅雨が明けると草がどんどん伸びてくるこの季節。

暑い日差しの下で草取りをするのは大変です💦

 

諫早市 外観 人工芝 庭

施工前

諫早市 外観 人工芝 庭

人工芝施工完了!

鮮やかな緑のお庭が完成しました!

スッキリした印象で目にもやさしく、建物が映える色です。

 

人工芝にする5つのメリット

庭の手入れはこれからの気候を考えても大変で、雑草は何度草むしりをしても次から次へと伸びてきます。

そんな日々から解放されたい!と思っている方は少なくないと思います。

そこで、人工芝にするメリットを5つご紹介します!

1.年中グリーンで見た目がキレイ

人工芝は季節に関係なく、青々とした緑が楽しめます。
冬に枯れることもなく、雨で泥だらけになる心配もなし。
おしゃれな外観がずっとキープできます。

人工芝を施工しました!

2. お手入れが超ラク!

天然芝のような草刈り・水やり・肥料などのメンテナンスが一切不要。
時間も労力も大幅にカットできるので、忙しい方や高齢の方にも人気です。

3. 雑草が生えにくい

人工芝の下に防草シートを敷けば、雑草の発生をしっかり抑制できます。
草むしりのストレスから解放されるのは本当にありがたいですよ!

4. 子どもやペットにもやさしい

クッション性があるので、転んでも安心。
ケガのリスクも少なく、裸足でも快適に遊べます。
さらに、虫も寄りつきにくいので清潔に保てるのもポイントです。

平屋 長崎 注文住宅 人工芝 ペット 庭 フェンス

5. 長持ち&コスパ◎

最近の人工芝は耐久性が高く、10年近く持つものも多数あります。
初期費用は少しかかりますが、ランニングコストがほぼゼロなので、
長い目で見ればとても経済的です。

諫早市 外観 人工芝 庭

近年熱中症に気を付けなければならない期間がどんどん長くなっています。

その期間がまさに雑草が生い茂る時期と言えます。

早めの施工で身体の負担も減りますので、気になる方は是非ご検討ください!

 

2025

7

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031