YABE HOME NAGASAKI
WORKS
|施工事例
内と外が繋がる平屋
平屋(半平屋) / 長崎県諫早市
WORKS
|施工事例
内と外が繋がる平屋
平屋(半平屋) / 長崎県諫早市
DETAIL.
こだわりの外構

機能門柱と門扉

門扉とプログコートフェンス

プログコートフェンス
門柱はデザイン性と機能性を兼ね備えたLIXILの「機能門柱FK」を採用。宅配ボックス・ポスト・インターホン・照明・表札がすべてこの門柱に集結しています。石目調デザインがおしゃれなノーブルストーン色を選びました。
門扉も設置しました。外と内をやさしく区切ることで、住まいに“落ち着き”と“品格”が生まれます。家の印象を引き締めるアクセントとしても、一役買ってくれます。
眺める角度によって通行人の視線を適度にカットしてくれるプログコートフェンスも採用。縦格子なので、光と風を取り入れながらもプライベートを守れるだけあって人気が高まっています。




お庭はふかふかの人工芝仕上げの中に、「ヤマボウシ」と「シマトネリコ」をリビングやダイニングからちょうど見える位置に植えました。季節の移ろいを楽しめて、暮らしに彩りが生まれます。
3帖のウッドデッキもあり、のんびり寛げる空間です。道路からの人の目が気にならないように配置しています。
玄関収納と建具


室内に入ると靴や衣類の収納スペースです。居住スペースを広くとるため、廊下は最小限に。
玄関ホールとリビングをつなぐ建具は、落ち着きのある格子デザインの引き戸。光と存在を程よく伝え、優しい色合いの建具です。
落ち着きのあるLDK



リビングに入ると約20帖のLDKが広がります。床はオークの無垢床を使いました。室内に入った瞬間、ほんのり木の香りを感じ、とても気持ちが良いです。
リビングの一角に天井の一部を下げる「折り下げ天井」を採用しました。
外の軒天と繋がることで、空間の広がりを感じることができます。羽目板+間接照明で、デザイン性もアップ。カーテンレールも隠し、すっきりした印象に。


シンプルでナチュラルなキッチンは、ダイニングと横並びの配置なので移動がスムーズです。
キッチンの奥にはパントリーをつくり、収納も充実。
抜群の収納力

リビング収納

ウォークインクロゼット
リビング収納はアーチ型にすることで、空間に柔らかさをもたらします。
来客時などサッと隠したいときのためにロールスクリーンを内側に取付けています。
3帖のウォークインクロゼットには衣類や布団などたっぷりと収納できます。
シンプルで機能的なバス・トイレ


清潔感と機能性を兼ね備えた洗面脱衣室です。
床は水まわりに強いウッドワンのコンビットリアージュを採用しています。
木目の引き戸と、落ち着いたトーンの洗面台が空間に温かみをプラス。 壁面には収納棚と室内物干しを設け、使い勝手も抜群です。洗濯→干す→しまう の家事がこの空間で完結します💡
朝の身支度から、夜のリラックスタイムまで毎日使う場所だからこそ、心地よさと機能性にこだわりました。


ライトOFF

ライトON
標準サイズのトイレは、縦長の窓があることで空間が広く感じます。
ON/OFFで表情が大きく変わるところが魅力的なペンダントライトを取り付けました。

リクシル 玄関ドア

ダイニング照明

リビングドア

シマトネリコ

ヤマボウシ
OTHERS