ホーム
>
メディア情報
長崎新聞 2021年10月16日「ふるさと総合」欄
地球温暖化防止やごみの減量化などに積極的に取り組む事業者や学校、団体、個人を表彰する「ながさき環境県民会議表彰」で、ヤベホームは最優秀賞に選ばれました。
長崎県プレスリリース(リンク)
長崎新聞 2021年1月1日「トップインタビュー」欄
2021年1月1日の長崎新聞、『TOP INTERVIEW』に、今年も記事が掲載されました。
長崎新聞のホームページからも見ることができますので是非ご覧ください。
本年もヤベホームをどうぞよろしくお願い致します。
長崎新聞HP TOP INTERVIEW(リンク)
長崎新聞 2020年5月16日
県内各地でマスク寄贈
ヤベホームは8日、医療機関や県立諫早特別支援学校などにマスク9千枚を寄付した。同社は障害施設への福祉車両寄贈など社会貢献に力を入れており、今回も新型コロナウイルス感染症拡大防止につながればと企画。約1ヶ月かけてマスクを取り寄せ、同校に2千枚、諫早総合病院に3千枚、国立病院機構長崎医療センターに4千枚を贈った。
長崎新聞 2019年10月30日「ふるさと総合」欄
国産材需要拡大へ新たな法制度要望
林業関係者ら九州大会
林業振興を目指す「森林・林業・林産業活性化九州大会」が29日長崎市内であり、国産材の需要拡大を図る新たな法制度の創設などを求める大会決議を採択した。
ヤベホームの矢部福徳社長による県産材活用など取り組み事例の発表もあった。
ナイスいさはや 2019年10月9日
みさかえの園・むつみの家にヤベホーム福祉車両「清ちゃん号」3代目寄贈!
ヤベホームは、小長井町の重症心身施設「みさかえの園・むつみの家」に、9月20日、送迎のための利用者1台を寄贈しました。
送迎車の寄贈は、3台目です。
長崎新聞 2019年9月20日「ふるさと総合」欄
温室効果ガスを排出する事業者が、二酸化炭素を排出する権利を買い取る制度「カーボンオフセット」を利用し、ヤベホームは、県が運用する「ながさき太陽光クラブ」からCO2排出量(120トン分)を購入いたしました。ヤベホームは今回の購入が初めてで、県内では2社目となりました。
9月19日に長崎県環境部長より証書を授与されました。
ヤベホーム和楽
大村市竹松本町に、県産材モデルハウス『和楽』が完成しました!
只今完全予約制にて完成見学会開催中!
見学ご希望の方は
Tel:0957-25-3188
までお気軽にお電話ください。
【新やるバイ!元気宣言2019】ヤベホーム
NIB「やるバイ!元気宣言」2019年ヤベホーム株式会社
ヤベホームCM「SONG編」
ヤベホームCM「県産材編」