ヤベホーム

  • スタッフブログ
  • サイトマップ
  • オーナーズサイト
  • 0957-25-3188
ホーム > 家づくりの豆知識

家づくりの豆知識

2023年4月24日
こんにちは(^^♪今回は、家のイメージを大きく左右する外観デザインについてお話します。注文住宅をメインに建築している私たちは、お客様との打合せの際に、まず「どんなイメージの外観にしたいですか?」とお客様にお聞きします。そ […]・
2022年12月16日
こんにちは(^^)今回は、家を建てるときに、よく考えてほしいコンセントの位置についてお話します。「この位置にコンセントがあれば良かったのに…」と思ったり、大掃除の時、家具を動かすと、「ここにコンセントがあったんだったー! […]・
2022年8月19日
こんにちは(^^)皆さんのご家庭でも、犬や猫などのペットを飼っていませんか?または、一軒家を建てたら、飼いたいと思っている方もいらっしゃるかもしれません。せっかく家を建てるなら、人もペットも居心地のいい家づくりをしたいで […]・
2022年8月5日
こんにちは(^^)暑い毎日が続いていますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか?今回、一年ぶりの投稿となります。豆知識では、皆さんが家づくりをする際に少しでも参考にしていただけたら…という思いで、これからも投稿していきたい […]・
2021年6月18日
こんにちは(^^)梅雨の時期になりましたね。コロナウイルスの影響が続き、ジメジメとした蒸し暑さを感じる中でお家時間を過ごされているのではないでしょうか?今回はこのような時期だからこそ知って欲しい漆喰についてお話したいと思 […]・
2021年5月21日
こんにちは(^^)最近、「吹き抜けのある広々とした開放感のあるリビングにしたい!!」というお話しをよく耳にします。吹き抜けとは、簡単にいうと天井がなく上下階つながった空間のことをいいます。家の明るさや開放感を出すのにとて […]・
2021年4月17日
こんにちは!コロナの影響が続いていますが、今までの生活とは大きく変化した1年となりましたね。その中で家づくりの価値観も大きく変わりつつあります。 これまで、家づくりをする際、洗面台の配置について悩むことは少なか […]・
2021年3月30日
こんにちは(^^)今回は、あると便利な『宅配ボックス』についてお話します。宅配ボックスとは「無人で宅配便を受け取る」ことが可能なBOXのことをいいます。新型コロナウイルスの影響で人との接触をできるだけ避ける生活が求められ […]・
2021年3月2日
こんにちは!新型コロナウイルスの影響が続く中、皆さんどのように過ごされているでしょうか。昨年は、自粛勧告を機に初めて在宅ワークを経験した方も多かったのではないでしょうか。在宅ワークが増える今、暮らしやすく、働きやすい家づ […]・
2021年2月2日
こんにちは!皆さんは、「スキップフロア」という言葉を聞いたことがありますか?今回は、家づくりをするお客様に関心が高いスキップフロアについてお話をします。 スキップフロアとは、一つの空間に違う高さのフロアを設ける […]・
2021年1月20日
こんにちは(^^)今回は、家づくりの中でも特にこだわりたい『キッチン』についてお話します。キッチンといってもたくさんの種類があります。その中でも、今回は代表的なキッチンをご紹介しますね! まず始めは、壁付けキッ […]・
2021年1月7日
こんにちは!2021年も始まりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今年も家で過ごす時間が多くなりそうですね。今回は、「おうち時間を楽しむ」という観点で家づくりを考えてみたいと思います。 STAY HO […]・
2020年12月17日
皆さん、こんにちは!今回は、玄関収納についてお話をします。 家づくりをするときに、どのような玄関にしたいですか?すっきりと綺麗に片付いている…そんな玄関が理想ではないでしょうか?玄関は、お客様が来た際、一番に目 […]・
2020年11月24日
こんにちは!家づくりを考えた時、できるだけ無駄なスペースを作りたくないですよね。今回は、階段下を有効活用できる方法をご紹介します! 間取りを決める際、階段の場所を決めてから、「階段下にスペースがあるから、ここに […]・
2020年11月12日
こんにちは!近年、共働き家庭が多く、室内干しを選ぶ方が増えてきました。今回は、快適な住まいにするために、使いやすいランドリールームについてお話しします。 毎日の洗濯は大変ですね。「我が家を建てる時にはランドリー […]・
2020年10月26日
こんにちは(^v^) 今回は『巾木』(はばき)についてお話ししますね! 「巾木って何?」と聞かれても分からない方が多いのではないでしょうか。でも、巾木という名前は知らなくても、みると「これのことね!」と今住んで […]・
2020年10月6日
こんにちは(^v^) 皆さん、『窓』といってもどんな種類があるのか・・・どんな機能があるのか・・・知っていますか? 当社があります諫早でも、今年大きな台風が接近し、この時ほど、窓について考えたことはあ […]・
2020年9月28日
こんにちは(^v^) 今回は、和室についてのお話しです! 皆さんは、家づくりを考える中で、和室を作るのか…、作らないのか…という選択で悩むことはないでしょうか? 和室は、布団を敷けば寝室にも […]・
2020年9月10日
こんにちは♪今回は、玄関ドアについてのお話です。  玄関ドアは、毎日家族が出入りする所でもあり、お客さんを招く所でもあり…外観からみれば家のポイントになるところです。そんな家の顔でもある玄関ドアを、こ […]・
2020年8月27日
こんにちは(^v^) 今回は、照明についてお話しです。家を建てるときに、照明選びに時間をかける方は少ないかもしれません。 でも、近年、照明は部屋に明かりを灯すだけの役割だけでなく、明るさや色で部屋の印 […]・
2020年8月21日
こんにちは(^v^) 今回は、『羽目板』についてお話をしたいと思います! 「羽目板という名前自体聞いたことがない・・・」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 『羽目板』とは、壁や天井 […]・
2020年7月31日
皆さんこんにちは♪ 今回は 『建具』 についてのお話です。『建具』って何?から、建具の種類や選び方をご紹介しますね! 『建具』とは部屋の仕切りや外部との仕切りに用いる開け閉めすることの出来る戸や窓、障 […]・
2020年7月21日
こんにちは(^-^) 今回は外壁についてお話したいと思います!外壁は家の顔でもありますね(^v^)外壁材によって家の印象もかなり変わってきます。 でも、「外壁材って何を気にして選べばいいんだろう・・・ […]・
2020年6月23日
皆さんこんにちは(^-^)今回は、防蟻処理についてお話したいと思います! 蟻(アリ)を防ぐと書きますがそもそも「防蟻処理」とは何でしょうか?皆さんは、シロアリを知っていますか?シロアリとは、木材を好物とし、木材 […]・
2020年5月26日
皆さんこんにちは(^-^)今回は無垢の床についてお話したいと思います! そもそも無垢の床に使われている「無垢」って何だろう?と思われる方も多いと思います。家具を買うときにも「無垢材の・・・」などと聞いたことはな […]・
2020年3月25日
今回は 断熱材 についてご紹介していきます。まず、「断熱」とは熱が対流や放射により伝わるのを防ぐことをいい、「断熱材」とは熱を伝えないように作られた材料のことをいいます。このように家づくりにかかせない「断熱材」はどんな役 […]・
2020年2月9日
今回は内装壁の一部についてご紹介していきます。 内装壁には塗り壁やクロスなどが使用されていますが、その中でもポリ塩化ビニールで作られた【ビニールクロス】が戸建てやアパート・マンションに多く使用されています。&n […]・